
最近東京では、高架下の長い通りを利用して魅力的なショップをたくさん集めたショッピングストリート施設が増えています。
東京都内にある、オシャレな雑貨店やグルメなどが並ぶ、おすすめの高架下商業施設をまとめました。
※記事内の情報は2016年現在のものです
スポンサーリンク
?
このページの目次
1)2K540/御徒町
おすすめポイント
JR東日本が運営する秋葉原と御徒町を結ぶ高架下の商業施設です。
2K540って、ちょっと変わったネーミングですよね。
鉄道業界では東京駅をスタート地点とした距離によって場所を示します。この施設は東京駅から2キロ540メートルに位置するため、2K540(ニーケーゴーヨンマル)と名付けられたのだそうです。
真っ白にペイントされた高架下に、おしゃれなお店がずらりと並んでいます。
工房付きのショップが多く、世界にたったひとつのハンドメイドでオリジナル商品を作ってもらうことができます。
クリエイターたちが、ひとつひとつていねいに手作りする商品は、どれもファッション感度が高いものばかり。雑貨好き・オシャレ好きには見逃せないスポットです。デートスポットとしてもおすすめ。
おすすめショップ
●日乃本帆布:職人が手作りする帆布バッグや小物は使うほどに手に馴染みます
●K CRAFTWORK JAPAN:日本の伝統工芸・彫金でデザインされた、美しい時計が販売されています。
アクセス・営業時間
住所:東京都台東区上野5-9
場所:山手線・秋葉原駅と御徒町駅の間の高架下
アクセス:山手線・秋葉原駅下車歩いて6分、御徒町駅下車歩いて4分、銀座線・末広町駅下車歩いて3分。
営業時間:11時~19時(一部のお店は、営業時間が異なります)。
2)アニメストリート/阿佐ヶ谷
おすすめポイント
アニメが大好きな人におすすめの交流スポットです。
様々なキャラクターグッズが販売されているのはもちろん、アニメとのコラボやアトラクションなど多くのイベントが積極的に開催されています。
アニメに関わる人たちとファンが自由に触れ合える、貴重な施設、ぜひ足を運んでください。
おすすめショップ
●SHIROBAKO:アニメ製作会社プロデュースによる、声優の卵が店員をしていたり、クリエイターたちがイベントをしていたり……。フードやドリンクはもちろんのこと、物販もあり、何時間いても飽きないお店です。営業時間は11時~23時。年中無休です。
●阿佐ヶ谷駐屯地:ガチャガチャやグッズが購入できる遊戯屋さんです。営業時間は10時~20時。年中無休です。
●大怪店:妖怪グッズが揃う、とってもユニークなショップです。妖怪好きはもちろんのこと、妖怪に興味がない人でも思わず欲しくなるグッズがいっぱいですよ! 営業時間は12時~19時。不定休での営業です。
アクセス・営業時間
住所:東京都杉並区阿佐ヶ谷南2-40-1
場所:JR中央線の阿佐ヶ谷駅・高円寺駅の間の高架下
アクセス:JR・阿佐ヶ谷駅下車、歩いて5分、JR・高円寺駅下車、歩いて10分
営業時間:ショップによって異なります。
3)中目黒高架下/中目黒
おすすめポイント
中目黒の高架下700メートルにわたって商店が連なる、商業施設です。目黒にあるだけあって外観もかなりオシャレ。
グルメショップが多数出店しているのが特徴。個性的なお店が多いので、デートや友人と出かけると楽しめること間違いなしですよ。
グルメショップのほかに英国ブランドのアパレルショップや蔦屋書店も出店されています。
おすすめショップ
鶏だしおでん さもん:コラーゲンたっぷりの鶏だしでじっくりと煮込んだおでんが楽しめます。人気メニューは半熟卵や鳥串、だしがしみた大根やはんぺんも絶品ですよ! 営業時間は16時~27時。年中無休です。
アクセス・営業時間
住所:東京都目黒区上目黒1~3丁目
アクセス:東急東横線、東京メトロ日比谷線・中目黒駅下車、すぐ
営業時間:ショップによって異なります。
スポンサーリンク
?
4)マーチエキュート神田万世橋/神田
おすすめポイント
かつて神田には万世橋駅がありましたがこの万世橋の高架橋を活用した商業施設です。
ファッショナブルなショップやグルメ、カフェが並ぶ、おしゃれでレトロ感のある建物で、どこか懐かしい空気も漂うスポット。
おすすめショップ
常陸野ブルーイング・ラボ:話題の常陸野ネストビールが味わえるカフェ・バーです。赤レンガの壁が美しく、秘密の隠れ家のような雰囲気のお店です。
Chef’s Kitchen Studio 『#51』:おしゃれな中華風バルです。ワインと合う中華料理!おいしいですよ♪
アクセス・営業時間
住所:東京都千代田区神田須田町1-25-4
アクセス:JR・秋葉原駅下車、徒歩4分。神田駅下車、すぐ。
営業時間:11時~23時ですが、日祝は21時までの営業となります。
5)ちゃばら/秋葉原
おすすめポイント
全国のおいしいものが集まる、食を楽しむスポットです。ここは他の施設とは違って多くのお店が並ぶタイプの通りではありませんが、この中はいろいろ試食もできたりと楽しい場所なのでおすすめです。
おすすめショップ
日本百貨店しょくひんかん:日本全国のおいしいものを集めた、食のテーマパークです。
営業時間は11時~20時。定休日は元日と6月と11月の第一水曜日です。
アクセス・営業時間
住所:東京都千代田区神田練塀町8-2
アクセス:JR山手線、京浜東北線・秋葉原駅下車、歩いて1分
営業時間:ショップによって異なります。
➡ちゃばら
以上、高架下のスペースをおしゃれなお店が並ぶ綺麗なストリートにリニューアルした高架下の商業施設は、これからの新しいショッピングスポットとなりそうですね。
また今後も新しい施設が誕生するかもしれません。
休みの日にどこか買い物に行きたいけど特に行きたい店が決まっていない、という場合はおすすめ。ぜひお出かけください。
スポンサーリンク
?