上野駅周辺で大きい本屋といえばこの2店!駅構内にもあって通勤・通学途中の購入にも便利

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

JR上野駅周辺といえば、浅草寺に上野動物園、国立西洋美術館、上野の森美術館とさまざまな観光スポットが点在していることが特徴ですよね。

そんな魅力いっぱいの上野駅ですが、実は本屋に関しては、大きい書店がところがあまり多くなくて、本を買いたいときにはどこに行くかちょっと迷ってしまいます。

特別本好きでなくとも、いざという時にあると便利なのが本屋さん。そこで、上野駅周辺にある便利で大きい本屋さんを2店ピックアップしてみました。



 


スポンサーリンク
?

 

明正堂アトレ上野店

まずは明正堂アトレ上野店です。

アトレといえばJR上野駅直結という利便性の高い場所にあり、10代~20代と比較的若い女性たちからの厚い支持を集めているショッピングモールですよね。
便利な場所だけあって、どの時間帯に行ってもたくさんの人が行き来しています。
ファッションのお店もたくさんあるので、ショッピングスポットとしては最適といって良いでしょう。

 

そんな人気ショッピングモール アトレには、EASTとWESTの2つがあり、明正堂アトレ上野が入居しているのはWESTの方です。
ショッピングスポットとしてもWESTの方がよりたくさんのお店があるので、日本のファッションが大好きという外国人旅行者もたくさん訪れる場所です。

 

明正堂は、中央改札を出たら、びゅうプラザみどりの窓口を右に曲がってすぐのところにあります。
本屋さんが駅直結というのはうれしいポイント。
出勤前でも仕事帰りでも、今すぐに読みたい本を気軽に立ち寄って購入することができます。

そんなお客さんが多いせいもあってなのか、明正堂アトレ上野店が平日にオープンするのは一般的な本屋さんとしては異例の朝の8時という早さです。
しかも、夜も22時30分まで営業しているというのですから、かなり長い営業時間になりますよね。

 

品揃えが驚くほど豊富なことも好評で、専門書やビジネス書、また、上野駅ならではともいうべき旅行関連書籍も充実しています。
もちろん、ちょっとした合間に読みたい文庫本も一通り揃っていますよ。文庫本なら、列車の中で読むのにも最適ですね。

 

また、明正堂はe-hon加盟店でもあります。
e-honでは、好みの著者やジャンルを登録しておくと、マッチした情報をメールでお知らせしてくれる機能があり、注文した書籍は明正堂で受け取れます。

もちろん、送料などはかかりません。よく本を探すという人は、登録してみるのも良いのではないでしょうか。

➡ 本屋さんでの受け取りなら、送料無料!【オンライン書店e-hon】

 

[ 営業時間 ] 8:00-22:30(平日) 9:00-22:30(日・祝日)
[ 電話番号 ] 03-5826-5866
[ 定休日 ] 年中無休
[ 住所 ] 東京都台東区上野7-1-1 アトレ上野WEST 1F
[ アクセス ] JR上野駅中央改札を出た先にあるみどりの窓口を右折
[ 店舗名 ] 明正堂アトレ上野店

 


スポンサーリンク
?

 

book express ecute上野店

もう一店、上野駅周辺で大きい本屋といえば、book express ecute上野店があります。
改札の中にある書店なのですが、スペースが非常に広く、書籍の数は20万点にも及んでいます。
これは、駅構内としては最大級の書店といって良いのではないでしょうか。

 

上野公園の改札から見ると、JR常磐線近くの奥側に位置していて、実際に行ってみると、とても駅ナカとは思えない品ぞろえにびっくりするかもしれませんよ。
構内にあるだけあって、特急待ちをしている間に読む本を買うにもぴったりでしょう。

雑誌や文庫本など、気軽に時間つぶしできる書籍も豊富に揃っていますし、旅行関連書籍を手に取れば、そのまま旅に出てしまいたくなるかもしれませんね。支払いにはJR東日本のICカードSuicaも使えるので、ポイントが貯まってより一層お得感を味わえますよ。

 

また、book express ecute上野店はスペースが広いだけあって、楽しいイベントがしばしば開催されています。

親子で参加したい絵本の読み聞かせもありますし、ゲストによるトークショー、ワークショップなど、本に関するさまざまなイベントがあるので注目したいところですね。

 

さらに、book express ecute上野店では、本好きのためのネット書店、Honya Club.comで頼んだ本を受け取ることもできます。

平日、週末ともに朝7:30から営業しているので、通勤前やお出かけ前のちょっとした空き時間に本を受け取れて便利です。

 

[ 営業時間 ] 平日・土7:30~22:30、日・祝日7:30~22:00 
[ 電話番号 ] 03-5826-5684
[ 定休日 ] 年中無休
[ 住所 ] 東京都台東区上野7-1-1 JR東日本 上野駅構内3階 エキュート上野内
[ アクセス ] JR上野駅上野公園改札から見て、JR常磐線近くの改札内
[ 店舗名 ] book express ecute上野店

 

紙の本も好きだけど、電子書籍もおすすめ!

新刊も含めていろんな本との出会いがある書店は個人的にも大好きです。
ですが、家に物を増やしたくない派でもあるのが難しいところ。

ということで最近は電子書籍で読む機会が増えています。
「やっぱり紙が良い」という気持ちも分かりますが、電子書籍も慣れると違和感はほとんどなくなりますし、データでまとめられるのはかなり便利です。

 

電子書籍は、ソニーの電子書籍・電子コミックストア「Reader Store」での購入がおすすめです。
ビジネス書からコミックまで幅広く扱っている国内最大級の電子書籍ストアなので、新刊も電子データで気軽に読むことができますよ。

しかも、はじめての購入なら、最大90%OFFになります。

国内最大級60万冊の品揃え!ソニーの電子書籍ストア【Reader Store】

 

以上、上野駅周辺・駅構内にある大きな本屋についてでした。上野駅を利用する機会がある人は参考にしてみてください。

 

▼本は、聴こう。Amazon「オーディブル」最初の1冊は無料!

 


スポンサーリンク
?

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る