
東京駅近辺には、デパートや商業ビルも多くあるため、ランチを食べるお店もたくさんあります。
ただ、やっぱりランチタイムはどこも混んで、時間によってはかなり並んで待つことも多くなりますし、その場合やっぱり食べたらすぐ出ないといけない雰囲気にもなりますよね。
そういう場合、例えばちょっぴり大人のデートをしたいときや、両親と久しぶりに会って食事するときなど、長い時間ゆっくり落ち着いて食事をする、というのは難しくなります。
ただ、この付近でも、お店によってはランチタイムの予約が可能で、2時間程度ゆっくり落ち着いて過ごせる場所もあります。
今回、まさに上のようなシチュエーションで利用したお店がかなり良かったので紹介します。
同じような目的で探している人にはおすすめです。
スポンサーリンク
?
新丸ビル5Fの「オーグードゥジュール ヌーヴェルエール」がおすすめ
今回行ってきたのは、東京駅のすぐ前にある新丸の内ビルの5Fにある、「オーグードゥジュール ヌーヴェルエール」というフランスレストラン。
新丸の内ビルは、東京駅の地下から直結しているのでそのままも行けますし、地上から行く場合も、東京駅の丸の内中央口を出て徒歩3分程度です。
▼お店の中の窓からは東京駅の赤レンガ駅舎が見える
日曜日だったけど、前日で予約できたので、比較的予約も取りやすいんじゃないかと思います。ただ、食べログでの評価もかなり高め。
値段は、ランチは4800円のコースから用意されています。ランチにかける金額としては高いものの、ちょっと特別な席にしたいときにはちょうど良いぐらいじゃないでしょうか。
個人的には正直、フレンチレストラン、それも高級店ってほとんど行ったことがなかったので若干緊張していたのですが、席数はおそらく20程度?(個室はありません)のお店で、さらにドレスコードなどもないため、気軽に入りやすいお店です。
スポンサーリンク
?
味はもちろん、量も満足なランチコース
ランチコースの内容は、日によって内容は変わるようですが、訪れた日のコースは以下の内容でした↓
ドリンクは、シャンパンを。グラス1900円と普段行くお店よりだいぶ高い金額ですが、せっかくなので注文。フルーツのシャーベットが入ったシャンパンで、かなり美味しかったです。
ノンアルコールのワインなども揃っているので、昼間にはお酒は控えておきたいという人にもおすすめ。
▼これが「車海老のコンフィと人参のピューレ」(コンフィって何か分からないけど)
▼「タチウオのポワレ」魚も抜群に美味しい
▼メインの肉料理。メニューには豚肉となっていたけど、オプションで変更し牛肉に
▼デザート「モンブランとラムレーズンのアイス」
▼食後のコーヒーor紅茶は、豆や葉の匂いをかいで銘柄を選ぶことができる
前菜も含めてどれも美味しかったけど、やっぱり特にメインのお肉はかなり美味。
フランス料理の詳しいことはよく分からないけど、味も決して濃すぎることなく、大人の人にも合う味なんじゃないでしょうか。
個人的には普段からわりとよく食べるほうなので、量が足りないんじゃないかと心配だったけど、十分でした。一品ずつ適度な時間が空いていたのもあったかもしれないけど。
(逆にそんなに食べられるか不安…という人は、肉の量など減らしてもらうこともできるようです)
デザートまで、全部で2時間程度かかるコースでしたが、こういうお店だと当然なのかもしれないけど、料理を出してくれるタイミングが絶妙で、全くストレスなく2時間あっという間でした。
このお店が入っている5Fは飲食店フロアで、外に出ると大勢の人がいてわりと騒がしい感じだけど、店内はドアも閉めてくれているので、静かに落ち着いて会話もできます。
もちろんカフェで軽くランチしたりするのとは値段的にはだいぶ変わってくるけど、総合的に見てコスパ的にはかなり良いというか、満足度の高いランチでした。
東京駅近くのお店でランチタイムにゆっくり過ごしたい、ゆっくり会話しながら食事したい、という人にはかなりおすすめですよ。
スポンサーリンク
?