大阪でシュトーレンが買えるおすすめ店6選!クリスマスケーキより人気に?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

クリスマスといえば、これまではクリスマスケーキが定番でしたが、ここ最近注目を浴びているのがシュトーレンですよね。

シュトーレンはドイツ発祥のスイーツ。
ドライフルーツやナッツがたっぷりと練り込まれ、のっぺりとした生地の表面に粉砂糖やバニラシュガーなどでコーティングされた姿が印象的なお菓子です。

それもそのはず、このお菓子は、産着に包まれたキリストをあらわしているのです。
ドイツでは、クリスマスの1か月も前にシュトーレンを作り、薄くスライスしたものを少しずつ食べていく習慣があるんですって。

 

最近では日本でもすっかりお馴染みなったシュトーレン。
大阪にもシュトーレンが人気のおすすめのお店があります。いくつか紹介していきます。

ただし、日本では12月20日頃から販売するところがほとんどなのでご注意を。まずは電話などで確認してみてくださいね。



 


スポンサーリンク
?

 

1)リーガロイヤルホテル

リーガロイヤルホテルのシュトーレンは、ラム酒とさわやかなオレンジピールを利かせた、少し大人向けの味が特徴。ワインにもぴったりです。
ハードパンに近い味わいを楽しめますよ。

[ 電話番号 ] (06)6448-1121
[ 定休日 ] なし
[ 住所 ] 大阪市北区中之島 5-3-68
[ 店舗名 ] リーガロイヤルホテル大阪

 

2)メサベルテ

大阪と京都で展開されているメサベルテは、1つの店内でパン生地作りから販売まで行う、オールスクラッチ製法を採用するこだわりのベーカリーです。

その日の気温や水温に合わせて、熟練パン職人たちの手によって一つ一つ手間暇かけて作られます。
また、安心と安全にもこだわっているので、イーストフードも乳化剤も一切使っていません。

メサベルテのシュトーレンは、豊かなバター風味と甘味があって、ややケーキに近いと言っても良いでしょう。
子供も喜ぶ美味しいシュトーレンが食べられます。

[ 電話番号 ] (072) 843-5355
[ 定休日 ] 不定休(京阪百貨店に準ずる)
[ 住所 ] 大阪府枚方市岡東町19番19号京阪百貨店ひらかた店東館内
[ 店舗名 ] メサベルテ 京阪枚方店 (他に、茨木東口店、茨木店、高槻店、富田店、長岡京店があります。長岡京店のみ京都。)

 

3)パティスリー・ラヴィルリエ(Patisserie Ravi,e relier)

フィナンシェなどの人気焼き菓子セットとなると、かなり早い時間に売り切れてしまうほどの人気パティスリーです。

パティスリー・ラヴィルリエのシュトーレンは、ドライフルーツ6種類に加えて香ばしいナッツがふんだんに練り込まれています。
しっとりとした中に小気味よい食感を楽しめますよ。

アーモンドペーストが入れられた生地はとっても深い味わい。包みを開ければ、コーティングされたバニラシュガーの甘い香りが広がって食欲をそそられます。

[ 電話番号 ] (06) 6313-3688
[ 定休日 ] 火曜、水曜(その他不定休あり)
[ 住所 ] 大阪府大阪市北区山崎町5-13
[ 店舗名 ] パティスリー・ラヴィルリエ

 


スポンサーリンク
?

 

4)パティスリー・ルシェルシェ(Patisserie Rechercher)

大阪でタルトで人気のパティスリーといえば、パティスリー・ルシェルシェではないでしょうか。
非常に美しいタルトは見た目も存分に楽しめます。

シュトーレンは、ドライフルーツとナッツがたっぷりと練り込まれ、香りの良いシナモンベースのスパイスが使われていることが特徴。
日を追うごとに味が馴染んでいく変化も楽しめますよ。

[ 電話番号 ] (06) 6535-0870
[ 定休日 ] 火曜(他に不定休あり)
[ 住所 ] 大阪府大阪市西区南堀江4-5 B101
[ 店舗名 ] パティスリー・ルシェルシェ

 

5)ビスキュイテリエ・ブルトンヌ(Biscuiterie Bretonne)

ビスキュイテリエ・ブルトンヌは、フランス・ブルターニュ地方伝統菓子を提供する焼き菓子専門店。

フィナンシェやマドレーヌをはじめ、クイニーアマン、ウィークエンドなど、いずれも香り豊かな紅茶とともに楽しみたい逸品ぞろいです。

シュトーレンは、リンゴのカルヴァドス漬けの他、レーズンやレモンピールがふんだんに練り込まれています。口の中でほろりとする食感を楽しめます。

[ 電話番号 ] (06) 6313-0206
[ 定休日 ] 不定休(阪急うめだ本店に準ずる)
[ 住所 ] 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1F
[ 店舗名 ] ビスキュイテリエ・ブルトンヌ

 

6)マイセンカフェ(MEISSEN)

貴族の邸宅を思わせる店内で、マイセンブランドのコーヒーとともに正統派シュトーレンが味わえますよ。

マイセンもシュトーレンもともにドイツ生まれ。使用されている食器やティーカップはすべてマイセン製品です。

レーズンやレモンピール、アーモンドがふんだんに入れられ、シナモンやカルダモンの豊かな香りが広がる、本場の味のシュトーレンをどうぞ。

[ 電話番号 ] (06) 6313-1581
[ 定休日 ] 不定休(阪急うめだ本店に準ずる)
[ 住所 ] 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 7F
[ 店舗名 ] マイセンカフェ(MEISSEN)

 

以上、ここで紹介したお店は人気のため、売り切れになってしまう場合も多いと思います。

現在はネットのお取り寄せでも美味しい人気の商品が出ているので、楽天などで見てみるのもおすすめです↓

 

 


スポンサーリンク
?

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る