
学生のうちに素敵な海外旅行を体験しておくのはおすすめ。社会人になると、学生時代ほどまとまった休みをとることが難しくなるし、若いうちに日本とは違った文化を生で体験しておくことも重要だと思います。
今回はヨーロッパの観光スポットから、大学生の旅行におすすめの国をまとめました。大学生活の最期をしめくくる卒業旅行の行き先としてもおすすめです。
スポンサーリンク
?
このページの目次
1)イタリア
長い歴史を誇る特徴ある街は、日本とは別世界。古代から続く文化を体験しにでかけましょう!以下、イタリア内のおすすめスポットです↓
神殿の谷/シチリア島
古代の神殿が立ち並ぶ、歴史のロマンが感じられる観光名所です。そのなかでもコンコルディア神殿は保存状態が良く、見ごたえがあります。
住所: Via Empedocle 73, Agrigento(観光案内所)
アクセス:中央駅(CENTRAL STATION)からバスで10分。
サンタ・マリア・デッラ・ヴィットリア教会/ローマ
1620年に建てられた教会です。バロック様式の装飾が非常に美しく、彫刻家ベルニーニの作品・聖テレジアの法悦はあまりにも有名です。
住所:Via XX Settembre 17, Roma
アクセス:地下鉄A線レプブリカ テアトロ・オペラ駅下車、徒歩5分。
2)イギリス
観光名所が目白押しのイギリス。美しい庭園、壮麗な建造物など、見どころが満載です。
イギリス英語の聞き取りの難しさを体験するのも、学生にとって良い経験じゃないでしょうか。
バッキンガム宮殿
エリザベス女王の住まい。女王の滞在期間に行われる衛兵の交代式が有名ですね。
住所:Buckingham Palace, London SW1A 1AA
アクセス:地下鉄・Green Park駅下車、徒歩5分。
ウェストミンスター寺院
こちらも世界遺産。英国王の戴冠式が行われる荘厳な寺院です。
住所:Westminster Abbey 20 Dean’s Yard London
アクセス:地下鉄・Westminster駅下車、徒歩5分。
3)フランス
グルメにファッションに、美しい建造物など、誰もが憧れるフランス。是非一度は出かけてみたいですね。
モンサンミッシェル/フランス西部
海に浮かぶ島に建造された大聖堂。一度訪れたら忘れられない幻想的な観光地です。
アクセス:島の対岸からシャトルバスのLE PASSEURに乗り、モンサンミッシェルまで渡ります。
スポンサーリンク
?
4)スペイン
情熱の国スペインは、ピカソやミロ、アントニオ・ガウディなど数々の芸術家の排出しています。
闘牛やフラメンコ、スペイン料理などスペイン文化に触れる旅はきっと思い出深いものになるはずです。
サグラダ・ファミリア/バルセロナ
現在もなお建造が続けられている、アントニオ・ガウディ設計のサグラダ・ファミリア。独創的で雄大な発想力は他の追随を許しません。
住所:C. Mallorca 401, Barcelona
アクセス:地下鉄2・5号線 サグラダ・ファミリア駅下車。
アルハンブラ宮殿/グラナダ
イスラム王朝・ナスル朝の宮殿。アラベスク模様の壁や天井の飾りなど、イスラム文化特有の装飾の美しさに圧倒されます。
住所:Calle Real De La Alhambra, S/N, Granada
アクセス:ヌエバ広場からアルハンブラミニバスに乗り、アルハンブラ停留所下車。
ミハス/アンダルシア
真っ青な海と空を際立たせる、白い壁の町アンダルシア・ミハス。太陽の国・スペインを象徴する美しい町並みを堪能しましょう。
アクセス:マラガの鉄道駅から電車に乗り、フエンヒローラ駅下車→ミハス行のバスに乗り30分。
5)ドイツ
ヨーロッパのほぼ真ん中に位置するドイツ。深い森からベルリンのような大都市まで、さまざまな表情を見せてくれます。世界遺産も多いですから、どこに足を向けても楽しめますよ。
ドイツ人の多くは英語を流暢に話せるため、英語の勉強にもなります。
また、最近はドイツでプレーする日本人サッカー選手も多いですから、サッカー観戦に行くのも楽しそう。ドイツのスタジアムは設備も綺麗でおすすめです。
ノイシュヴァンシュタイン城
ドイツでも超有名な観光名所。ルードヴィッヒ2世が創建のお城です。シンデレラ城のモデルにされたともいわれていますね。
住所:Neuschwansteinstrasse 20, 87645 Hohenschwangau, Bavaria,
アクセス:フュッセン駅からシュヴァンガウまたはターゲルベルグバーン行きのバスに乗り、ホーエンシュヴァンガウ停留所で下車、徒歩40分。
ヴィースの巡礼教会/バイエルン
世界遺産です。ヴィースとはドイツ語で草原を意味します。草原の中にたたずむ教会は現在も宗教施設として、大勢の巡礼者が訪れます。ロココ様式の緻密な装飾に圧倒されます。
住所:Wies 14, 86989 Steingaden,
アクセス:フュッセンからバスで約45分
ハイデルベルク城/ハイデルベルク
中世ヨーロッパに戻ったかのような気分にさせてくれる、雄大なお城。絶対に見逃せない観光スポットです。
住所:Schlosshof 1, 69117 Heidelberg
アクセス:ハイデルベルグ中央駅(HEIDELBERG)から1.5キロ。
レジデンツ博物館/ミュンヘン
もとはヴィッテルスバッハの本宮殿でした。400年以上にもわたって増築されたためルネサンスからロココ、バロック、そして新古典主義と、時代ごとの様式が混在しています。
最大の見どころである、天井画が素晴らしいルネサンス様式の丸天井・アンティクヴァリウムは圧巻です。
住所:Max-Joseph-Platz 3, 80539 Muenchen
アクセス:マリエン広場からすぐ
以上、ヨーロッパのおすすめの国についてでした。
個人的にいちばんおすすめなのはドイツ。多くの日本人にとって馴染みやすく面白い街だと思います。
スポンサーリンク
?