いきなりステーキ東京の店舗やメニュー・値段は? ランチ時間は安くておすすめ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

立ち食いステーキとしていつのまにかいろんな場所に店舗が増えている「いきなりステーキ」
昼間も仕事帰りの夜も、どの店舗を見ても混んでいる印象でかなり人気のようですね。

今回は、東京都内にあるいきなりステーキの店舗や、
メニュー(ランチメニュー)についてまとめてみました。



いきなりステーキのメニュー・値段 注文の流れは?

いきなりステーキのメニューは、「ヒレステーキ」が全店共通で、
それ以外は、リブロースステーキやサーロインステーキなど、各店舗によって変わる限定メニューとなっています。

各メニューは、グラム単位の値段が決められていて、
何グラム注文するかを好きに決めてオーダーします。

例えば、ヒレステーキの場合は、1グラムあたり9円。
これを300g頼めば、2700円になります。

その場で大きな塊の肉から注文した量をカットしてもらうので
グラム数はおおよそにはなりますが、
お財布とも相談しながら食べる量を決められますね。

 

あと、立ち食いステーキ、といわれていますが、
これは店舗によっても変わるかもしれませんが、
実は座り席もわりと多く用意されています
個人的によく行く店舗ではむしろ座り席のほうが多いと思います。

もし立ち食いだから…と敬遠している人がいたら、
まあ混み具合にもよると思いますがちゃんと座れるので
安心して行ってみてください。

スポンサーリンク
?

お得なランチメニュー

ディナーの場合は、上のヒレステーキもそうですが、
ある程度の量を食べるとなると2000円程度はかかりますが、
平日の11:00~15:00限定のランチメニューはかなりお得で、1000円程度でおなかいっぱい食べられます
かなりコスパが良く、味も良いので、平日の昼間はサラリーマンの人たちが多く入っていますね。

以下、ランチタイムのメニューです↓

●ワイルドステーキ 300g:1,350円
(ライス・サラダ・スープ付)

wild

●ワイルドハンバーグ 300g:1,000円
(ライス・サラダ・スープ付)

0102

●乱切りカットステーキ300g:1,650円

250ba35148b4e68771796ed1593db65a

*その他、店舗によってはディナーのレギュラーメニューからも
ランチタイムはお得に注文できるところもあるようです。

スポンサーリンク
?

東京都内の店舗一覧

以下、東京都内にあるいきなりステーキの店舗一覧です↓ ※2016年3月現在
前はたまに見かける程度でしたが、いつのまにかかなりの店舗数になっていますね。

銀座四丁目店
銀座六丁目店
吾妻橋店
渋谷桜丘店
神田南口店
六本木店
赤坂通り店
吉祥寺店
新橋店
新宿西口店
錦糸町店
池袋東口店
池袋南口店
市ヶ谷店
秋葉原万世橋店
渋谷センター街店
大門店
小川町店
神保町店
高田馬場店
池袋西口店
浅草雷門店
蒲田店
虎ノ門店
新宿二丁目店
水道橋店
渋谷公園通り店
保谷駅前店
東京八重洲地下街店
大山店
八王子店
大久保店
目黒上大崎店
中野店
三軒茶屋店
門前仲町店
赤坂サカス店≪期間限≫
学芸大学店
あけぼのばし店
高円寺南口店
亀有店
国立店
立川南口店
晴海トリトンスクエア店
品川シーサイド・F店
町田店
王子店
三田店
駒込店
大塚店
AM多摩平の森店
神谷町店
東中野店(3/24オープン予定)
http://ikinaristeak.com/shopinfo/

これだけ店舗があれば、東京に住んでいる、または働いている人であれば、
行きやすい店舗があるんじゃないでしょうか。
まだ行ったことがない人は、まずコスパの良いランチタイムから行ってみるのがおすすめですよ。

スポンサーリンク
?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る