上野公園内にある国立科学博物館は、地球館がリニューアルするなどして展示も見やすくなっており、休日にはかなり混雑する人気の科学博物館です。
科学博物館というと、ちょっと地味なイメージがあって縁がないと思っている人もいるかもしれません。
しかし、上野には数多くの博物館がありますが、その中でも国立科学博物館は「子供にもわかりやすい」「小さい子も興味が持てる」というのがウリの博物館なので、子供から大人まで家族で楽しめるオススメの博物館です。
今回はどんな国立科学博物館の展示の見どころと、人気のお土産情報についてご紹介します。
続きを読む
東京・南青山にあり、日本はもちろん東アジアの古美術コレクションの多さで知られる根津美術館は、1941年に保存・展示のために設立されました。
表参道駅から徒歩8分、都会のオアシスとして親しまれている根津美術館ですが、実は最近隠れ人気スポットになっているんですね。
続きを読む
ひと昔前までは、年越しは家族で祝うというのが主流でした。
でも、最近は年越しをいろいろな形で過ごされる人が増えてきているのと同時に、カウントダウンイベントもたくさん開催されるようになっていますよね。
今回は、その中でも東京で行われるおすすめのカウントダウンイベントをいくつかご紹介します。
※開催は年によって変更される可能性もあるため事前にチェックしてみてください
続きを読む
夏休みも終わって、そろそろ秋の気配がしてくる9月。とはいえ残暑も強く、夏の名残が感じられる季節ですよね。
今年の夏は花火を見逃した……という方は、まだ諦めないで!
9月になってもまだまだ花火大会は開催されていますよ。
今回は東京からでも出かけやすい、9月以降に行われている花火大会をまとめました。
続きを読む
イルミネーションといえばクリスマスの時期など、冬のイメージがあると思います。
でも実は夏の夜でもイルミネーションが楽しめることをご存知ですか?
七夕や花火など、夏の夜とイルミネーションの光は意外に相性が良いのだと思います。
デートや家族連れで、夏のイルミネーションも楽しみましょう!
今回は、東京都内にあるおすすめの夏のイルミネーションスポットを紹介します。
続きを読む
世界中の人たちが熱狂するサッカー。家で一人で観戦するのもいいですが、仲間やお店に集まった人たちとみんなで応援しながら観戦すると、ものすごく盛り上がりますよね!東京都内で海外サッカーが楽しめるスポーツバーや居酒屋の情報をまとめました。
※記事内の情報は2016年現在のものです
続きを読む
国内最大規模のディスカウントショップ・ドン・キホーテ。
どうせ出かけるなら、大型ショップでいろんな商品を見てみませんか?店舗によっては生鮮食品も扱っているため、スーパーやデパートの代わりとしても利用できる場所です。
今回は東京都内にあるドンキホーテの大型店をまとめました。
続きを読む
「できるだけ安い予算で宿泊したい」という時に便利なのがカプセルホテルですよね。
今回は東京の中でも、交通の便も良くどこへ行くにも便利な、新宿・渋谷エリアにあるカプセルホテルから、評価も高いおすすめのホテルを5つご紹介します。
※料金等の情報はすべて2016年現在
続きを読む
仕事で遅くなって終電を逃してしまったときや、出張に行って宿泊費を安く抑えたいときに、意外と快適に使えるのがスーパー銭湯です。
最近特に東京都内では24時間対応で宿泊施設が整っているスーパー銭湯が増えてきており、多くのビジネスマンからも高い評価を得ています。
そこで今回は東京都内にあるおすすめの泊まれるスーパー銭湯をご紹介します。
※料金などの情報はすべて2016年現在
続きを読む
デザイン性の高いユニークでおしゃれな北欧雑貨が低価格で手に入るフライングタイガーコペンハーゲン。毎日の生活が楽しくなる雑貨がそろっています。
最近はどんどん日本にも店舗が増えてきています。
そこで今回は、東京都内のフライングタイガーコペンハーゲンのおすすめ店舗を挙げてみました。
続きを読む