
ビジネス街としての顔もありつつ、休日になるとショッピングを楽しめる場所が多い大阪には本屋さんも多くあります。
中でも最近は、イスに座って本を読める本屋さんの数も増えてきました。
老舗の本屋から新規の本屋さんまでたくさんの本屋がある中で、今回は大阪(梅田中心)にある座って読めるおすすめの書店をいくつかピックアップしてご紹介します。
スポンサーリンク
?
このページの目次
1.MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店
阪急梅田駅からほど近い場所、5分程度のところにあるのがMARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店です。
なんと地下1階から7階まで全8フロアもある本屋さんで、国内最大級の売り場面積を誇っています。
幅広いジャンルの書籍を扱っていて、一日あっても時間が足りないくらいです。
地下1階にあるコミックコーナーは他に類を見ないくらいの品ぞろえにプラスして試し読みができること、また7階のにはテーブルとイスが設置されているので、お気に入りの本をゆっくり探して読むことができます。
アクセス・営業時間など
場所:大阪府大阪市北区茶屋町7-20チャスカ茶屋町地下1階~7階
営業時間:10:00~22:00
おすすめポイント:小説や雑誌のほかにも洋書にも力を入れている大型書店です。
2.梅田 蔦屋書店
カフェを併設した大型書店として30代以降の方の利用者が多く、内装もとてもオシャレ♪
中でも楕円形をしている本棚はインパクト大で、一般書はもちろんのこと文学やアートの書籍など豊富なジャンルを扱っているのが魅力です。
約500席を用意してあるので、時間をかけて本を探したいという方におススメの本屋さんです。
隣接しているカフェもふくめ2店もあるので、購入した本を片手にコーヒーを楽しみながら、またアルコールやお料理を楽しみながらゆったりとした時間を過ごすことができます。
アクセス・営業時間など
場所:大阪府大阪市帰宅梅田3-1-3 ルクア イーレ9F
営業時間:7:00~23:00
おすすめポイント:本を購入する以外の楽しみもたくさんある大型の本屋。カップルのデートなどにもおすすめの場所です。
3.紀伊國屋書店 グランフロント大阪店
グランフロント南館6Fにある本屋さん。
ワンフロアのみなのでマニアックな本を探している方にはちょっと物足りないかもしれません。しかし、在庫数は豊富なので旬の本を探すには十分でしょう。
書店の隣にはスターバックスがあるので購入した本をじっくり楽しむことができます。
また、カフェ内ではトークイベントが開催されたり大阪ならでは!?のおもしろフェアなども開催しています。本を探す目的でなくても寄れてしまうのがうれしいですね。
アクセス・営業時間など
場所:大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪ショップ&レストラン南館6F
おすすめポイント:SDやCD、文房具専門店などとコラボしている書店です。
スポンサーリンク
?
4.ヨドバシカメラ 梅田店2F コミックコーナー
JR大阪駅と阪急梅田駅の地下でつながっているヨドバシカメラ梅田店。
家電量販店の中にある本屋さんはなんと、コミックを専門に扱っています。
コミック好きにはたまらない場所で品ぞろえもかなり豊富♪人気の作品はもちろんのこと、初回限定で発売されている本、特装本なども取り扱っているので、「買い逃してしまった!」というときでも見つかる可能性がかなり高い店です。
上の階には食堂街があるので、買った本を片手に食事を楽しむことができます。
アクセス・営業時間など
場所:大阪府大阪市北区大深町1-1
営業時間:9:30~22:00
おすすめポイント:大人はもちろんのこと、お子様連れのファミリーも十分楽しめる本屋さんです。
5.旭屋書店天王寺ミオ店
この書店のおもしろいところは、雑誌の付録の見本があるというところ。すべての本というわけにはいかないですが、見本をみてから購入することができるのは失敗がなくてうれしいですよね。
椅子が置いてあるコーナーもあるので、じっくり本を選ぶことができるのも本好きにとってはたまりません。
ゆったりとした雰囲気なので、ベビーカーを押しながらでも通ることができます。お子様連れのママもこれならゆっくりできますね。
アクセス・営業時間など
場所:大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-39 天王寺ミオ9階
営業時間:11:00~21:00
おすすめポイント:サラリーマンから学生、主婦まで欲しい本が見つかる書店です。
紙の本も好きだけど、電子書籍もおすすめ!
新刊も含めていろんな本との出会いがある書店は個人的にも大好きです。
ですが、家に物を増やしたくない派でもあるのが難しいところ。
ということで最近は電子書籍で読む機会が増えています。
「やっぱり紙が良い」という気持ちも分かりますが、電子書籍も慣れると違和感はほとんどなくなりますし、データでまとめられるのはかなり便利です。
電子書籍は、ソニーの電子書籍・電子コミックストア「Reader Store」での購入がおすすめです。
ビジネス書からコミックまで幅広く扱っている国内最大級の電子書籍ストアなので、新刊も電子データで気軽に読むことができますよ。
しかも、はじめての購入なら、最大90%OFFになります。
➡国内最大級60万冊の品揃え!ソニーの電子書籍ストア【Reader Store】
以上、大阪府内にある、イスに座って読める本屋さんのご紹介でした。
店内にイスがある本屋さんもあれば、隣接しているカフェなどで購入した本を心ゆくまで楽しむことができる本屋さんといろいろです。
大好きな本に囲まれながら、またお気に入りの一冊を手においしいコーヒーやお料理に舌鼓しながら、時間を楽しむのも悪くないと思いませんか?
遅くまで営業している本屋さんも多いので、仕事帰りに寄れるのもうれしいですね。
もちろん休日に足を運んでゆっくり一人時間を楽しむのも楽しい時間です。
▼本は、聴こう。Amazon「オーディブル」最初の1冊は無料!
スポンサーリンク
?